さて、先日完成したボディで走らせてきました。
フロントウィングもタミヤからZENになったのが影響したのか結構フロントが入ってきます。
それでいて巻いたりとかは皆無なので安心して走らせられますね。
とはいえ最近アクセルオンでフロントの舵が小刻みに震える症状が・・・。
明らかにフロントがガクブル状態((((;゚Д゚)))))))
多分前々から交換しようと思いながらも無視していたあの部分が怪しいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
多分このキングピンボール。特にロア側。
って事でついにメンテナンスする事に。普段メンテしないからな~。まぁレースに出るわけじゃないし、基本面倒なので・・・。
普段楽しくみんなで遊べればそれでいいってスタンスなのでね^^
って自分に言い訳してみた。
・
・
・
・
・
・
うんっ、とりあえず交換しましょう(。-_-。)
ロア、アッパー側の両方にボールが入ってますが、今回はロア側だけにします。
ほんとは両方やった方が良いんだよな~。
とりあえずバラシタ。ボールをプラパーツで挟みこんでいるだけです。
ここらへんはXrayのF1とかと一緒なのかな。って言うか104系もボール使っていて、意外と削れてガタガタになってた気がする。
使用していたキングピンボールと、新品
ここまでなる前に本当なら変えるべきでしょう。
とりあえずキングピンボールとプラパーツを交換します。
難しい事もないのでサクッと交換終了です。
これで久しぶりにガタがだいぶ無くなりました。次回走らせるのが楽しみですね。
そのうちアッパー側のボールも変えようと思います。
上下で交換したらかなりガタも無くなるんじゃないかな~。まぁそのうちね・・・。
ってことで、また(@^^)/~~~
| ホーム |