1月から作っていたのですが、寒くて塗装が今になってしまったEz8が完成しました。
67作品目
R3.2.23
HG RX-79[G]EZ-8
HGUCが出ている今となっては旧キットなのですが、流石にHGシリーズ。かなり出来は良いと思います。肩関節の位置は少し調整しています。ほんの少し上位置にしています。
個人的にはHGUC版よりもプロポーションは好みです。
機体色の白部分もクリーム色がかった白にしたのですが、写真だと分らないですね。
ビームライフルとシールドは純粋な白^^
後ろ姿。
比較的色分けも良好で、あまりマスキングが必要なかったので楽でした^^
そしてどっしりとした脚部も素敵ポイント。
この胸板の厚さがたまりませんね。
頭部も横顔はかなりのイケメンだと思います。アゴのガードとかをちょっと改修したのですが、はっきり言って差が分かりません( ノД`)シクシク…
目元付近も頑張って塗り分けましたが、目立ちません・・・。
それとメインカメラ部には、クリヤーレッドのプラ板を入れ込んでます。塗装するより楽なんで最近この手法が多いです。カットしておいて最後にハメ込むだけでいいので楽ちんです(^^)v
シールドの08マークはキット付属のシールを使用しています。ギリギリで余白をカットしてます。
胸のハッチはキット素組みならオープンするのですが、自分は接着しちゃいました。どうせ開けることないからね( /ω)
肘関節はポリキャップがモロ出しでしたので、ボールデンのパーツを使ってみました。
また、握り拳はキットのパーツとエポパテを使用して作ってます。
胸の12.7mmバルカンは砲口部が無かったので、プラ棒に穴を開けて作ってます。
ビームライフルのセンサー部にはクリヤーグリーンのプラ板を貼ってみました。
まぁ立たせたら全然みえないんですがね( ノД`)
胸の装甲の81は頑張って筆塗りで塗り分けしてみました。
手はプルップルでしたが、まぁ何とかなりました。もうちょっとグレーが薄い色の方がよかったかもしれないです。
足はちょっとだけ塗り分けが必要です。
比較的マスキングは楽だと思います。
最後に改修前、改修後(*’U`*)
あんまり変わってない気もしますが、こんな感じでした。やっぱグフカスをはじめとして、08シリーズのHGは出来が非常に良いですね。
という事でEz8完成という事でした。
次回からガブスレイに戻ります(@^^)/~~~